2019.02.20帰省最終日 シジュウカラガン
帰省最終日。この日は生暖かい西風が吹き、空がどんよりと曇っていました。こんな日は珍鳥が出やすいので、少し期待していました。
そんな中、いつものコハクチョウの群れに2羽の小さい茶色の鳥が混じっているのを発見。マガンかな~と思いシャッターを切り確認すると、あの特徴的な顔つき!
一気に心臓が高鳴りました!シジュウカラガンだ!!
シジュウカラガン(Cackling goose)
本当に久しぶりの初見です♪
感動しました!
かなり近くまで来てくれたので、じっくり観察できました♪
カラスにビビるシジュウカラガン
さすがは日本産最小のガンです(^^)
飛び立ち
久々の初見でした。しかもマイフィールドでの自力発見。やはり珍鳥はマイフィールドでの自力発見に限りますね♪
それにしても、あの初見の鳥を発見した時の胸の高鳴り、たまりません(^^)
その他は特に変わった鳥はおらず、いつものメンツでした。
ミサゴ(Osprey)
チュウヒ( Eastern marsh harrier)
トビと大接近!この後、ケンカが勃発しました(^^)
ノスリ(Eastern Buzzard)
スポンサーサイト